
ご無沙汰しております、セント・パトリック教会です!
早いもので10月も残り1週間、すっかり秋らしい気候になりましたね
今回は本日行われた結婚式についてご紹介いたします!
本日はご家族様との結婚式、お式のみでの開催でした
天候にも恵まれ、大切なご家族様に見守って頂きながらご結婚の節目を迎えられました。
そしてなんと、
今回の新郎新婦様は24年前にセント・パトリック教会で
挙式をして頂いた新郎新婦様の娘様でございました
娘様は親御様と同じ場所で式を挙げられたことを、
親御様は自分たちと同じ場所で娘様が結婚式をされたことを
大変喜んでおられました
素敵なご縁を頂けましたこと、セント・パトリック教会スタッフ一同
大変うれしく思います!
本当におめでとうございます
セント・パトリック教会は来年で25周年!
これからも沢山の新郎新婦様の結婚式をお手伝いさせて頂けるよう、
より一層頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします!
こんばんは
今日は夜風がとても気持ちいいですね
プレート皿の下にゲストの方のお名前がとてもオシャレです
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます
いつもはお子様の子育てで大変な新婦様でしたが
当日はこんなにきれいな姿に
とっても笑顔が素敵ですごく幸せそうでした
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます
先日のお式で新郎様から新婦様へサプライズをされた方がいらっしゃいました
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
今日もとっても良い天気ですね
本日はお二人だけでの挙式がありました
とってもとってもロマンチックでした
挙式が終わって写真をとらせてもらいました
やっぱり結婚式っていいなあと改めて思えた一日です
こんにちは
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
本日も猛暑日ですね...
たくさん水分をとり熱中症にならないようしっかりと対策をしましょう!!
さて、先日挙式を挙げられましたお客様のお写真をご紹介いたします
フォトジェニックな1枚!!!
ワイルドブーケもとっても可愛いです
☆週末ブライダルフェア開催中☆
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
先日は見たことのない経路の台風が直撃いたしまして…
どうなるかとおもいましたが…
なんと当日ガーデンセレモニーの時には台風どころか快晴に!!
おふたりの日ごろの行いがとっても良かったのでしょう
ゲストの方も大喜び
台風と言われた中のこの天気の良さにはスタッフ一同驚きでした
さすが晴れの国岡山です
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
台風も過ぎ去り、ホッと一安心
まだまだ暑い日が続きますね
熱中症にならぬよう皆さまお気を付けください
本日は素敵なコーディネートをご紹介いたします
クロスによって雰囲気がガラッと変わります
ピンクだととってもゴージャスな雰囲気ですよね
当館の披露宴会場は何色のクロスでも会場に合うんです!!
プランナーとのお打合せで皆さま悩まれるポイントの一つです
実は…この会場黒のクロスでも全然変じゃないんです!!!
そのお写真はまた今度載せますのでお楽しみに
こんにちは
結婚式で初めての共同作業といわれるのがケーキ入刀です
バラのお花で豪華に素敵になってます
新郎様はこのバラの花をおいしく食べてました
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます
結婚式といえば...
ウェディングケーキですよね!!
わたくし達のウェディングケーキはすべて生ケーキですので
全部食べれます
ウェディングケーキの演出として新郎新婦のシェアリングが
とっても大人気です
新婦様には大きなスプーンにたくさん取っていただきました
また、お世話になったお母様やキューピットの方にお礼として
ケーキを召し上がっていただいてもいいですね
☆ブライダルフェア開催中☆
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
皆様、雨や洪水は大丈夫でしょうか?
早めに避難して安全に備えてくださいね。
先週挙式を終えられた方のお写真をご紹介いたします
ビールサーバーとおつまみとともに登場です!!!
新郎様の帽子とサングラスで会場が歓声で沸きました
ちなみに、この時のBGMは新郎様のお父様が大好きな曲を選んでらっしゃいました
皆様もこのような小物で個性を出してみてはいかがですか?
☆SUMMER Fair開催中☆
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんばんは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
台風が近づいているため
今日はずっと大雨ですね
移動される際には皆さまお気をつけて
当館では前撮りをされる方も多く…
この建物はどこで前撮りしてもお写真に映えます
このお写真は教会の玄関になります
また違う場所で撮っている前撮り写真も載せますのでお楽しみに
こんばんは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
本日ご紹介するのは…
バルーンクラッカー
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
台風が近づいてきますね
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウスのウェディングケーキは
全部パティシエの手作りです
おふたりの好きなキャラクターも全部手作業で作られてます
今旬のネイキッドケーキも可愛いですね
☆週末ブライダルフェア開催中☆
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
実は当館では婚礼がない日
ランチを行っているんです
いままで式をされた方にもたくさんご利用いただいています
結婚式のお料理はふつうもう食べることがなかなかできませんが
ここでは結婚式の料理長がランチを作るので思い出の味として喜んで頂けます
是非結婚式を挙げるご予定のない方はランチだけでも食べに来てください
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
先日披露宴中に新郎様からサプライズ…
バラの花束をプレゼント
とっても素敵でした
本当に羨ましい限りです
こんばんは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
最近でもご家族様だけ結婚式にお呼びして
挙式後お食事会という形でしていただく方たくさんいらっしゃいます
披露宴会場ではなく平日はランチも営業している建物で
お食事楽しんでいただけるのでとても満足していただけます
実際に先日お式の後お食事会された方のお写真…
お客様のご希望に合わせることのできる会場となっております
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
先日のガーデンでのお写真…
本当にお似合いで可愛いお二人でした
当日はお外にもヴァージンロードを敷いているので
真っ白なウエディングドレスが映えること間違いなしです
お写真にもとっても映えますよ
是非皆さま会場のご見学だけでもお越しください
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
当館のパーティー会場には白いグランドピアノがあるんです
なんと!披露宴中にはプロの方が生演奏を…
非日常を味わえる一つのポイントです
ピアノの弾ける方が演奏をプレゼント!なんてとっても素敵ですよね
逆に新郎新婦様が皆さまにおもてなしとして弾くのも最高に素敵です
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
もう梅雨本番ですね...
セント・パトリック教会の挙式のなかで
一番感動的なシーンがエスコートチェンジです。
今まで育てて下さった親御様から
新郎様に手を譲り受ける瞬間
親御様は今までの事を思い出し涙してしまうことも...
ぜひセント・パトリック教会で特別な思い出つっくてみませんか
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
当館の挙式会場、実は後ろにパイプオルガンがあり
その場所プロのカメラマンがおふたりのお姿をうつします
ドレスのトレーンがとても綺麗にうつっていますよね
上から撮れるところはなかなかないのでとても貴重な一枚です
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
本日ご紹介させていただくのは…
デザートバイキング!!
当館ではデザートバイキングをパーティー中に行うことができます
いかがですか?とってもかわいいですよね
当館のシェフがこのスイカを創っているのです
是非皆様デザートバイキングしてみてください
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
先日のお式の新郎新婦様、とっても可愛くてとっても仲良しなお二人でした
本当にお似合いです
最初のお打合せをさせていただいた日からもう本番の日がくるなんて…
月日の流れがとても早く感じる今日この頃です
お二人にとってとっても大切で楽しい日であったことを願います
皆さまも大切な一日を当館で迎えませんか?
精一杯お手伝いします
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます
最近梅雨入りして雨の日が増えてきていますね
雨がふると礼拝堂内のステンドグラスが
あまり綺麗ではないのではないか…というお声をよくいただきます
ですがご安心を!!!ご覧ください!!!
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
今日はすごく気候が良く過ごしやすいですね
でもそろそろ雨が降ってくるかも…
天気が良ければガーデンでフラワーシャワーができます
フラワーだけでも素敵ですしフラワーにリボンを混ぜてもとても綺麗です
そして…ここではこの後に幸せの鐘を鳴らしていただきます
そのおふたりを見るのが私はとても好きなんです
仲良いのがとっても伝わります
その時のお写真もまた載せますのでお楽しみに
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
先日のお式のケーキカットの様子…
こんばんは
皆さんはお休みの日にはどんなことをしてますか?
旅行に行くこともあるでしょう
デートの思い出をウェディングケーキに表してみてもいい感じです
大人気ミニオンが新郎新婦になってパーティーを盛り上げてます
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
本日はお色直し後のお二人のお写真をご覧ください
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
最近は暑くなってきましたね
先日のお客様レポートです
お二人はとってもサッカーが大好きでよくお打合せ終わりに
観戦へ行ってました
お二人ともすごく緊張されてましたが
ウェディングパーティ楽しんでいただけたみたいです
初めての共同作業もすこし緊張してました...
末永くお幸せに
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
水曜定休日
こんばんは
今日は雨だったり少しムシムシしたお天気でしたね・・・
夏が近くなってるのかな
イチゴがごろっとなだれてるケーキ
ケーキ前のお花も鮮やかでかわいいです
毎回いろんなケーキに出会えて幸せ
次はどんなケーキが見れるかな
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
先日なんと...
5600組目のお客様のお式がとりおこなわれました!!
挙式では牧師の先生から
花束のプレゼント
とっても素敵なおふたりでした
さて...5700組目にお式をされるのはどなたなのでしょうか
こんばんは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
本日なんと!
プレート100枚追加しました
2017.9.9 ~ 2018.5.26
にセントパトリック教会でご結婚式された方、
是非見に来てください!!
皆さまもセントパトリックファミリーの一員になりませんか?
こんばんは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
先日、セントパトリックファミリーがたくさん増えました
挙式が終わったお客様に、たくさんご来館頂いて本当に嬉しい限りです
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます
今日は今流行りのインスタ映えする写真を撮るためガーランドを作りました
そのガーランドを使ってスタッフで少し撮ってみました
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今日もすごく良い天気でしたね
とても結婚式日和でした
本日のガーデンでのお写真
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます
先日、素敵なサプライズをされているお客様がいらっしゃいました
108本のバラでプロポーズ
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
セント・パトリック教会に素敵なお便りが届きました
先日挙式・披露宴を無事終えられた方からのメッセージです
お手紙でスタッフ全員感動し、ほっこりしました
お二人の担当がサポートするのはもちろん
担当でないスタッフもお二人により添い全力でサポートいたします!!!
お打合せが終盤になってくるとセント・パトリック教会のスタッフ全員と顔見知りになっているかも...?
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます
今日はガーデンセレモニーについてのご紹介です
私たちの会場にはガーデンにも真っ赤なヴァージンロードがあります!
新郎新婦様には皆様に囲まれながらその道歩いていただきます
このお写真のようにフラワーシャワーやシャボン玉でお写真はより華やかに
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今日は挙式会場の演出を紹介します
本日ご紹介するのは、、、
天空のキャスケード
指輪の交換と共にスモークがお2人の元、皆さまの元へ
雲の上にいるかのようなとても美しい演出です
是非皆さまも色々な演出をしてみてはいかがですか
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は大人気のアレをご紹介いたします!!!
今日ご紹介するのは大人気の宇宙ドレスです
とってもキラキラで人気です!!
こちらはお色直し入場前のショットです
ゲストテーブルのクロスをドレスのネイビーに合わせてもかわいいですね
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログ見ていただきありがとうございます
仕事上、ウエディングケーキを拝見することが多くあるのですが
どれもとてもおいしそうで目を惹かれます
その中でもとってもおしゃれなウエディングケーキを見つけたので紹介します
ディズニーウエディングケーキ
シンデレラ城がとっても目立ちすごく可愛いです
最近は真っ白なシンプルウエディングケーキだけでなく
こだわりのオリジナルウエディングケーキをオーダーされる方が多くいらっしゃいます
是非皆さまもお二人オリジナルのウエディングケーキにしてみてはいかがですか
こんにちは
セントパトリック教会 ウェリントンマナーハウス です
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今日はセントパトリック教会の演出をひとつご紹介します!
フェアリーウィングシャワー
こんばんは!!
外の天気は少し雨模様・・・
メインコーディネートは茶色×赤で大人な雰囲気
左右にはフォトプロップスを置いてゲストの皆さんとかわいい写真をいっぱい撮れるおもてなし
皆さんは何色のカラーにされますか?
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
本日、なんと!
10年前に挙式をしてくださった方がご来館くださいました
当時の思い出が蘇ってきますね!
結婚式当日は雪が凄かったとお話を聞かせていただきました
本日は晴天で素敵なお写真が撮れました
また、ぜひいらしてください
スタッフ一同お待ちしております!
☆ブライダルフェア開催中☆
お問い合わせはこちらまで
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会
ウェリントンマナーハウスです!
寒い日が続いております...
まだまだ続きそうですね
さて、やはり結婚式は王道の大聖堂!
赤いバージンロードがより美しく華やかにみせてくれます
ロングベールやロングトレーンなドレスが一番きれいですよ
ベールの透け感がとってもきれいです...
週末ブライダルフェアも開催しております!!
TEL:086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
本日はとても雪が降りましたね
寒さも増してきてるので風邪やインフルエンザにお気をつけください..
珍しく岡山に雪が降ったのでお写真を撮ってみました!!
やはり外観はとても絵になります
気になる方、外観でお写真を撮りたい方
ぜひ一度お越しくださいませ
セント・パトリック教会
ウェリントンマナーウスハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
寒波が接近しており、寒さが増してきました
道路の凍結等ご注意ください!!
皆さま、夜のムードある雰囲気はお好きですか?
ナイトウェディングはセント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスにお任せください!
キャンドルを置いてロマンチックにしてみたり...
ほかにも夏でしたら演出で花火もできます!!
ガーデンが貸切ですので周りのことを気にすることなくご利用いただけます
ご結婚式のご相談などお気軽にお問い合わせください!
セント・パトリック教会
ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!!
セント・パトリック教会です
セント・パトリック教会、ナイトの雰囲気もとても素敵なんです
こんにちは!!
セント・パトリック教会です
今回は先日ご結婚式をされたお二人レポです
結婚式を迎えるまでに、新郎様が計画された
サプライズを私たちもお手伝いすることになりました
そのサプライズというのも、ダーズンローズセレモニー
ヨーロッパに伝わる、12本のバラを恋人に送ると幸せに
なれるという習慣に由来したセレモニーなんです!!
皆さまは12本のバラの意味を知っていますか?
12本のバラには1本ずつ
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
の意味が込められています
新郎様はサプライズで新婦様にプロポーズセレモニーをされました
本当に素敵なお二人で、新婦様は驚きつつも大変うれしそうで
涙を流されていました
周りにいる私たちも、とても
幸せな気持ちになりました!!
これからも末永くお幸せに
こんにちは!!
セント・パトリック教会、ウェリントンマナーハウスです
本日は平日にも関わらず、とっても幸せな結婚式がありました
さらにお二人にとってダブルでHappyな事が!!
なんと・・・!!!
本日の結婚式の方が、セント・パトリック教会で
5500組目のお客様でしたー
いつもシャイで今日もいつになく
とても緊張されていた新郎様・・・
ご見学の時からにこにこ笑顔が素敵で
こちらまで幸せになれる笑顔がとっても素敵な新婦様・・・
お帰りになられるときにお二人のプレートがすでに入っていて
とっても喜ばれていました
こちらからはささやかですが、挙式中に花束をサプライズで
プレゼントさせていただきました!!
これからもどうぞ末永くお幸せに
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです!
最近は急に雨が降ってきたり、温度差が激しくなっておりますので
体調にはお気を付け下さい!
今日は礼拝堂の中のお写真をお見せいたします!
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
ガーデンスペースをご紹介いたします!
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
皆様、海外旅行はお好きですか?
行きたいけど...なかなか行けないですよね
そんな時は!
セント・パトリック教会の外観でお写真を撮ってみませんか?
まるで海外に来たようなお写真ですよね
このお写真の撮り方もおしゃれです!!
一度足を運んで頂いて、ぜひご覧ください
セント・パトリック教会のインスタグラムも沢山お写真アップしております!
是非フォローをお願いします!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
今、ハンドメイドが流行中ですよね!!
今日は手作りのグッズをご紹介いたします
このリングピロー、なんと新婦様の手作りです
ミニシューズがとってもかわいいです
リングピローもお持込可能ですので
お二人のイメージするリングピローを挙式で使用できます
演出として、リングガールちゃんやリングボーイくんを
お願いしてみても素敵ですね
セント・パトリック教会がInstagramを始めました!
「st.patrickchurch」で検索!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです
今日は七夕ですね
皆さまいかがお過ごしですか?
本日は礼拝堂の中のお写真をご紹介いたします!
こちらのお写真はパイプオルガンのあるお部屋から撮った綺麗なバックスタイルです
映画のワンシーンのような絵になるお写真をお撮りすることができます
ステンドグラスや赤のバージンロードもより花嫁様をより綺麗に見せてくれます
セント・パトリック教会がInstagramを始めました!
「st.patrickchurch」 で検索!!
〒703-8256
岡山市中区浜3丁目8-55
086-270-5525
皆さまこんにちは! セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです!
本日は結婚式の入場演出をご紹介いたします。
皆様こんにちは!セント・パトリック教会 ウェリントンマナーハウスです!
本日はガーデンセレモニーでのお写真です
ゲスト越しのお二人...素敵です
ガーデンセレモニーはフラワーシャワーやブーケトス以外にも
新郎様のブロッコリートスやバルーンリリース、パラシュートベアなどたくさん演出がございます
館内貸切ですのでご自由にガーデンをご利用いただけます
お二人だけのオリジナル結婚式を実現しませんか⁇
こんにちは!
セント・パトリック教会・ウェリントンマナーハウスです
暖かい日が続き、けやき通りも新緑になり始めました
外観からインパクトのあるセント・パトリック教会と
ウェリントンマナーハウスでお出迎えします!!
外観からでは感じられない会場内はゲストの胸に刻まれる舞台となっております。
憧れる大聖堂、赤絨毯のバージンロードに光り輝くステンドグラス。
格式高くみなさんお手本となる結婚式となります。
英国ウェディングを味わってみませんか。
お気軽にお問合せ下さい!!
セント・パトリック教会
ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-270-5525
こんにちは!!
セント・パトリック教会、ウェリントンマナーハウスです
今日は雪が少しちらつく、寒い日ですね
皆様インフルエンザ等も流行っておりますので
体調崩されないよう気を付けてくださいね
もう間もなくバレンタインデーということで
大切な人に頑張って手作りチョコを作っている方も多いはず
私たちのところも来ていただいたお客様にバレンタインクッキーをプレゼントしています
厨房スタッフが頑張ってアイシングクッキーを作ってくれました
本当にかわいい
こんにちは!
セント・パトリック教会です!
先日、のお2人はメインテーブルがとても可愛く
カクテルドレスの雰囲気にもぴったりでした!
ガーランドやフォトプロップスなどもお2人の手作りで手作り満載でした
新郎新婦のメインテーブルはゲストが写真を撮ったり
話に来たりと、たくさんの方が集まってくる場所ですよね!!
たくさんの方が集まってくる場所をとびっきり可愛い場所にしてみてください
そうすることによって、写真もお話も弾むと思います!
ウェリントンマナーハウスは、会場内がとても明るく
解放感あふれる会場になっております
また、お2人の色に染めやすい会場でもありますので
是非、一度ご見学へお越しください。
外観では感じられない雰囲気をご案内させていただきます。
こんにちは!!
セント・パトリック教会です
今日10月10日は「空を見る日」ということで
今日はお天気もよかったので写真を撮ってみました
晴天で雲一つない綺麗な青空でした
セント・パトリック教会の外観は、すごく人気スポットにもなっていて
通りがかりの方もお写真を撮っていただけるほど
ステキなフォトスポットにもなっています
ナイトはイルミネーションもたくさんの
ロマンチックな雰囲気に変わり、いろんな表情があるのも
スタッフみんな大好きなところです
ディズニーがお好きな方はシンデレラ城みたいと
言っていただける方も多く、女性にとっては
すごくテンションが上がりますよね
お近く通られた際は是非お外の雰囲気も見てみてくださいね
こんばんは!!
セント・パトリック教会です
今日は新婦様は特に重要なウェディングアイテムのドレスをご紹介いたします
私たちの会場、セント・パトリック教会は大聖堂という本格的チャーチです!!
その本物感伝わる挙式は、きちんとした儀式として執り行い、
厳粛な雰囲気です
その挙式の時に、特に女性が注目されるところ!!
ウェディングドレスです!!!
神聖な誓いをたてているお二人のお衣裳ががより一層引き立つ
真っ赤なバージンロード
これは女性の憧れの舞台です
NISHIKIYAのお衣裳は岡山の中でも
ハイブランドをたくさん取り揃えており、
”絶対このドレス!!”という運命の一着が必ず見つかります
大聖堂挙式はお二人の素敵な瞬間を
感動に変え、素敵なお衣裳でゲストの皆様に
一番きれいな姿を見て頂きましょう
10月に入り季節が変わってきている時期ですので
体調には気を付けてくださいね
ブライダルフェアも行っておりますので
是非気になる方はご来館くださいね
セント・パトリック教会
ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会です!
いよいよ9月になりましたね!!
過ごしやすい季節でもある秋は、やっぱり人気シーズンで
また、セント・パトリック教会の近くには後楽園もあるので
紅葉シーズで和装の前撮りをされる方が多いです
今日は、フォトブースをご紹介いたします!
ウェリントンマナーハウスにはガーデンにフォトブースがあります!
ゲストから大変人気で先日結婚式を挙げられたお客様は
フォトブースに可愛いキャラクターと自前のサングラスを
持ってきて飾りました!
ゲストの方から、「可愛い~!!」というお声も頂きフォトブースで
楽しまれてました!
このように、セント・パトリック教会、ウェリントンマナーハウスでは
ガーデンからゲストの方を楽しませれる会場になっております
また、外観から感じられない会場内の雰囲気も
是非、皆様に体験していただきたいです!!
こんばんは!!
セント・パトリック教会です
この前は岡山、ゲリラ豪雨でしたね
すごくびっくりしましたーー
本日はウェディングでしておいた方がいい!!
前撮りフォトについてお話させていただきます
前撮りで最近人気なのは、和装のロケーションフォト
当日ドレスしか着ない方は、前撮りで色打掛と紋付をきて
写真に残される方が多いです
特にセント・パトリック教会は、3大名園でもある後楽園がすぐ近くにあります
緑たっぷりな時期、桜の時期など
ロケーションをしっかり味わえる場所での撮影は、ひと際キレイな写真がとれますよ
和装だけでなく、ドレスの前撮りも是非オススメです!!
セント・パトリック教会は中の礼拝堂はもちろん、外観の雰囲気も
しっかり撮って頂けるスポットになっております
お二人の一生に一度の記念になるよう
当日で撮れない場所、ゆっくり撮って頂けるお時間になるのでオススメですよ
ステキフォトをいっぱい残しましょう
こんばんは!!
セント・パトリック教会です
今日は8月9日!!
今日はなんとハグの日なんです
みなさんは大切な人とハグしていますか?
私たちがお手伝いしている結婚式では
特別なハグがたくさん
親友とのハグ・・・
大好きなおじいちゃんおばあちゃんとのハグ・・・
これまで大切に育ててくれた、お父さん、お母さんとのハグ・・・
そしてこれからずっと共に歩んでいくと誓った大好きな彼とのハグ・・・
なかなか普段気持ちをストレートに伝えるのが
恥ずかしい方はたくさんいらっしゃいます
結婚式はその気持ちを伝える場所なので
特別な感動がたくさんあります
みなさん!!
今日は大切な人にハグしましょう
こんにちは!
セント・パトリック教会です!
8月になり、今年も残り4ヶ月ですね
あっという間ですね・・・。
来年にむけて結婚式をお考えになられる方が多くなり
どんどんお日にちも埋まってきます
今月は、お盆もあるので是非結婚式をお考えの方
いらっしゃいましたら、少しのお時間でも会場をご案内させて
頂きますのでお気がるにお越しください
今日は、前撮りをご紹介致します!
前撮りは、当日のヘアスタイルやメイク、歩き方など
全てがリハーサルできます!また、当日では撮れないショットも
前撮りすることで満足いくお写真をお撮りすることが出来ます
セント・パトリック教会は大聖堂なのでお写真がとても素敵です
また、ウェリントンマナーハウスも開放感あふれたくさんの自然光が
入りますのでお写真は抜群です!
ぜひ、一度お越しくださいませ
こんにちは!
セント・パトリック教会です
今日はinstagramをご紹介いたします
セント・パトリック教会、ウェリントンマナーハウスの
情報が盛りだくさん掲載しております
ウェルカムグッズであったり、挙式の雰囲気、前撮りなど
お伝えさせていただいております!!
是非、ご覧ください
↓↓↓
http://tofo.me/nishikiyagroup
こんにちは!
セント・パトリック教会です
気温も高くなり暑くなっていますので
体調には十分に気を付けて下さいね
今日はセント・パトリック教会についてご紹介致します!
セント・パトリック教会は、岡山で最も歴史ある教会です!
ステンドグラスも神学校より受け継がれ、色鮮やかに光輝きます
また、赤いバージンロード!
赤いバージンロードに純白のドレスはとても映えます
今では、なかなか赤いバージンロードも少なくなってきています...
厳かで、魅力溢れる大聖堂で素敵な思い出を一緒につくりませんか?
フェアも行っております!ぜひ、ご見学へお越し下さい
こんにちは!
セント・パトリック教会です
GWも残りわずかとなってきましたね
いい休日を過ごせましたでしょうか?
セント・パトリック教会もたくさんの会場見学の
お客様がお見えになられました
GWの中、可愛い新郎様新婦様の姿を見つけました
扉から一生懸命映像を観るお二人の姿が
とても可愛かったです
お二人で一生懸命手作りされたムービーを最後見られ
涙を流されていました
打ち合わせ期間を含め5か月はあっても
当日の夢のお時間はあっという間です
きっと、たくさんの想いが込み上げてきたんだと思います
また、恋人の聖地でもあるネームプレート見に遊びに来てくださいね
お待ちしております!
こんばんは!
セント・パトリック教会です
気候も暖かくなり、春風がとても気持ちい時季ですね
今シーズンに前撮りされるお客様やガーデンで
お写真を撮るゲストの方もたくさんいらっしゃいます
そんな中、セント・パトリック教会はガーデンでフォトスペースを
つくりました!!
フォトプロップスで記念すべき一枚の
お写真を是非撮ってみてわ
ゲストの方に楽しんでもらうのはのおもてなしの一つです
セント・パトリック教会は皆様に素敵な一日を過ごしてもらうよう
一生懸命お手伝いさせていただきます
是非、ご見学へお越しください
セント・パトリック教会
ウェリントンマナーハウス
岡山市中区浜3丁目8-55
086-271-1551
こんにちは!
セント・パトリック教会です
先日は、20周年を迎えセント・パトリク教会も
新な出発としまして今後とも素敵な結婚式を
お手伝いさせていただきます!
セント・パトリック教会では、恋人の聖地として認定されている
メモリアルプレートがもうすぐで5300組を迎える予定となっております
先ほども今日が10周年の結婚記念日でご家族でセント・パトリック教会へお越しくださいました10周年記念日おめでとうございます!!
セント・パトリック教会では、このようにいつでも戻ってこられる場所にもなっております
ぜひ、セント・パトリック教会へお越しください
みなさまこんにちは!!
セント・パトリック教会です
一昨日はセント・パトリック教会、20周年の日でした
セント・パトリック教会もハタチを迎え、これからも沢山の素敵な結婚式の
お手伝いが出来るように頑張っていきますね
そんなセント・パトリック教会には、入口にこれまで結婚式をしてくださった方々の
お名前が刻印されています
そのメモリアルプレートを結婚記念日や
新しくご家族が誕生されたときなど、
この場所を思い出して来て下さる方がたくさんいらっしゃいます
もうすぐセント・パトリック教会も5300組を迎える予定になっており、
歴史を感じます!!
これからもファミリーチャーチとして
たくさんの方を暖かく迎えれる場所になります
こんばんは!!
今日はセント・パトリック教会のイヤーズプレートをご紹介致します
2015年も終わり、新しく2016年が始まりましたね
セント・パトリック教会には、毎年ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを
集めております
2015年と2016年の新しいプレートがきましたー!!
プレートにな絵が描かれていて飾っているのもほんとにステキ
結婚式はお二人の歴史のスタートの年
これからもお二人の歴史のスタートの場所として
見守っていきます
こんばんは!
セント・パトリック教会です!
今日は、おかやまマラソンでしたね
参加されました皆様は不安定の天候の中完走できましたでしょうか?
私達も今日ご結婚式を挙げられた方々のお手伝いを
無事完走することができました
今日のお客様のご結婚式をご紹介致します!
ウェルカムグッズ!
たくさんのトトロ
トトロがのちほどおおきなアイテムとなります!
また、お二人の前撮り写真はすごく楽しそう
ドーーーン!!
めちゃくちゃ可愛い
新婦さんの大好きなトトロに
お二人もフルーツ畑に包まれとても幸せそう
お二人も大満足でした!
これからも末永くお幸せに・・
こんにちは!
セント・パトリック教会です!
いよいよ10月になりました!
今年も残り2か月ですね・・・
早いですね(:-:)
残り2か月も濃い月にしたいと思います!
さて、10月!秋!といえば紅葉であったり
食欲の秋ですよね
楽しいことたくさん、おいしい食べ物たくさんですよね
紅葉シーズンでは前撮りされる方多いのでは
ないでしょうか?
色打掛、白無垢で後楽園や美観地区の前撮りは
とても人気です
また、ウェリントンマナーハウスでも
和装の前撮りもできます!
想い出として、また親御様の記念品のプレゼント
として残る素敵なお写真ですよね
こんばんは!!
セント・パトリック教会です♪
本日は教会入口にございます、メモリアルプレートを
ご紹介いたします
8月22日で5200組を迎え、たくさんの方の幸せを
見守ってきました
その証として、ご結婚式をしてくださったお二人の
結婚記念日とお名前を刻印させて頂いております
本日、7月に結婚式をしてくださったお二人が
お名前を見にきてくださって記念にお写真を一枚!!
こうやって結婚式が終わった後でも来て頂ける場所として
あるのは本当に嬉しいかぎりですね
新婚旅行のお土産まで!本当にありがとうございます!!
私達スタッフも久しぶりにお会いできるのが、本当に楽しみです
まだ見に来られていない方ー!!
是非遊びに来て下さいね♪
こんばんは!
セント・パトリック教会です!
今日はセント・パトリック教会の象徴でもある
ステンドグラスをご紹介いたします!
私共、セント・パトリック教会は
約200年前のアイルランドの神学校より譲り受けた
ステンドグラスになります
本格的なステンドグラスをバックに記念写真として
お二人の写真を残される方も多く人気のロケーションと
なっております。
また、外からの自然光で色鮮やかに光り輝くステンドグラスは
お二人の至福の感動を導きます(:-:)
お二人ではなくゲストの皆様にも心に残る結婚式を
お手伝いさせていただいております!
ぜひ、セント・パトリック教会にお越しください
こんばんは!!!
セント・パトリック教会です!!!
今日から9月に突入ですね♪
夜はだんだん涼しくなってきて
少し肌寒くなるときもあるくらい、季節が変わり始めています
7.8月はサマーウェディングという事で
本当に写真がめちゃくちゃキレイでしたよー!!!
こんばんは!
セント・パトリック教会です!
だいぶ気候も涼しくなってきました!
皆様、いかがおすごしでしょうか?
体調に気を付けてくださいね(;-;)
今日はウェディングケーキです!
最近は、シンプルなデザインをよくみかけます
そのシンプルさがとても可愛くて
お二人らしいケーキになるのを見てワクワクします!
是非、みなさまも機会がございましたら
いろんなケーキを見ていろんなイメージを
してみてはいかがでしょうか
こんばんは!!!
セント・パトリック教会です
今日は岡山で花火大会ですね♡
皆様楽しんでますかー?
ここ、セント・パトリック教会からも、花火の音が聞こえてきますよ♪
本日はセント・パトリック教会の一番の見どころである
大聖堂の雰囲気をご紹介いたします
セント・パトリック教会の礼拝堂は神聖かつ厳粛な雰囲気漂う空間です!!!
これまで5100組のカップルの皆様の幸せをここから見守ってきました
今月には5200組の方が誕生する予定になってます♪
すごく楽しみです
大聖堂は女子なら一度は憧れたであろう
長く続く真っ赤なバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガンの音色・・・
すべてがそろっている、まさに夢の空間
是非一度ご興味のある方はお気軽にお越しくださいね♪
スタッフ一同心よりお待ちしております
ご予約先 TEL 086-271-1551
こんばんは!
セント・パトリック教会です!
今日、出勤した瞬間写真を撮ってしまいました!
みてください!
お空と教会と披露宴会場のローケーション(:_;)
とても綺麗ですよね!
当日はもちろん、前撮りやロケーションフォトにもとても人気で
外観をバックにお写真を撮ることでみなさんにとって
とてもいい記念写真として残ります
またゲストの方にも外観から楽しんでもらえる
会場になっております
晴天だとつい心が弾んでしまい
今日も頑張るぞー!
と、メシメシやる気もわいてきます!!
暑い日がつづきますが、お身体に気を付けて
今週も頑張っていきましょう!
こんにちは!!!
インフルエンザが流行っていますが、皆様体調くずされていませんか?
今日は先日ご結婚式をされたお客様のウェディングアイテムを
ご紹介させていただきます♪
先日のお客様は席札と合わせて、ロゼットを全部手作りで作られてて
クオリティーの高さにびっくり!!!
ゲスト皆様のと私たちスタッフの分も作ってくださっていて
めちゃくちゃうれしかったです♡
パーティー中もみんなつけて写真♪
一体感もありとってもかわいいアイテムでした♡
こんにちは!!!
今日はペーパーアイテムの招待状をご紹介させていただきます♪
今回のお二人はお二人のチャームポイントを
テーマにお二人のロゴを作っていれてる
とっても可愛い招待状
帯をとると・・・
『泣いてしまうかもしれない・・・』
結婚式のリハーサルとカウンセリングを
セント・パトリック教会は事前に行います。
挙式の数日前に.-。
そんな時、
この言葉を花嫁様は口にします。
大切に今まで育ててくれたご両親様と並んで歩く
教会のバージンロードを前に。
リハーサルから涙ぐむ花嫁様と親御様。
もうすでに入籍も済ませ
家も出ている花嫁様でも
この姿を見かけることが多いです。
やはり『結婚式』は
人生の中でとても、
とても
特別なことなのです!
教会のバージンロードを歩く瞬間
扉が開く、この瞬間にしか感じられない
そんな気持ちがあります。
あの扉の前でしか
生まれない-
そんな気持ちを
一生に一度体験できるのは
やっぱり『結婚式』の醍醐味かもしれません。
おはようございます。
セント・パトリック教会です(#^.^#)
今日は、梅雨の合間で雨もあまり心配がなさそうです。
6月の最初の土曜日でしかも友引―
結婚式がやっぱり多いですね。
セントパトリック教会でも
本日は結婚式が行われます。
セント・パトリック教会の結婚式は
やっぱりこの赤いバージンロードを歩く
花嫁様のお姿は美しいです。
白いウェディングドレスには本当に
この赤いバージンロードに映えますね!
人気の『天空のチャペル』と言う演出は
祭壇上から雲がゆっくりと出てきて
5段ある祭壇の上から
ゆっくりとバージンロードを流れてきます。
ステンドグラスから差し込む七色の光、
真っ赤なバージンロードに浮かぶ白い雲、
ゆっくりとした祝福の時間が流れ
絵のような美しさにゲストもため息です
セント・パトリック教会の大聖堂ならではの
一生に一度の神聖なウェディング☆
200年の時を越えてもなお
輝き続けるステンドグラス・・・
国の美術品としても認定されているほど
本物の輝きに包まれた挙式は、ご家族様をはじめ
ご参列された皆様の心を打つ、感動挙式を演出してくれます☆
皆様も是非この感動体験を味わってみませんか?
この写真すごく素敵でしょ♪
セント・パトリック教会です!
教会にはたくさんのステンドグラスがあります。
それが、セント・パトリック教会を表す―と言っても過言ではありません。
ステントグラスは栄光を与えられたもので構成される
神の国の城壁が、キリストの光を内側から放ち輝いている―
だから光がステンドグラスの窓とそこに描かれた人物像を透過する時、教会の壁は神の国と同じ輝きを帯びる―
そんな意味があるそうです。
だから教会の窓には、宝石のように輝くステンドグラスの窓は作られているそうです。
神様の祝福の光の中での『生涯の誓い』―
そんな空間で、愛する人と結ばれる事は
本当に素敵な事ですね。
想いを伝えるのが『結婚式』であるならば
それは一番輝いていたい―
それが、目に見えない約束だからこそ
もっともふさわしい場所であって欲しいと
私達も思います。
明日はいよいよ教会とウェリントン マナーハウスでの
はじめての模擬挙式&ブライダルフェア!
この機会に、本物の場所での結婚式を体験してみて下さい!
◆4月13日(日) 模擬挙式 13時開始
*お問合せはこちら
TEL:086-271-1551
新しい会場ウェリントンマナーハウスでのお料理★
以前ヴィラ・ドゥ・ソレイユという岡山で
始めてのハウスウェディング会場
15年間ずっと変わらない味を保ち続けて
一度もシェフは変わりませんでした。
この度、教会の隣に移転してきた
ウェリントンマナーハウスの料理は
実はヴィラ・ドゥ・ソレイユのシェフが
作ってくれています♪
本当においしくて評判がいい!!!
見た目も美しい!!!
3月29日30日には
無料美食体験付きブライダルフェアーを行います!!!
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
ご予約先 086-270-5525
こんにちは!
セント・パトリック教会です♪
今日も朝から雪が降って本当に寒い日が続きますね
皆様体調管理をして今年の寒い冬を乗り切りましょう!!!
そして今日はバレンタインデー
皆様は大好きな大切な方にチョコを渡されましたか?
もしくは告白をされた方もいらっしゃるかもしれないですね
そんな新しい恋が生まれる季節…
素晴らしいですね、そしてうらやましい・・・
みなさまの恋がいつまでも続く幸せでありますように☆
そして今日はリニューアルのセンパトをご紹介いたします!!!
セント・パトリック教会の横には来月に新しく誕生する
『ウェリントンマナーハウス』が・・・☆
その会場に合わせて教会も外観をリニューアル♪
以前よりにもましてヨーロッパの雰囲気漂う外観になりましたよ!!!
今日はあいにくのお天気でしたので
また晴れた日のお写真もアップいたします
是非リニューアルしたセント・パトリック教会
そして新しい会場ウェリントンマナーハウスに
お越しくださいねー!
皆様に会えるのを楽しみにしております♪
みなさま、こんばんは!!!
セント・パトリック教会です
夜は本当に寒いですね
風邪をひかないようにお気を付け下さいね♪
さて今日はセント・パトリック教会のナイトをご紹介致します!!!
セント・パトリック教会はチャーチということもあって
ナイトの雰囲気がムードまんてんで
うっとりします
最近は新たにイルミネーションを増やして
とってもキレイなんですよー!!!
ちなみにお昼の教会のみどころは
なんといってもステンドグラス!!!
毎日ステンドグラスをみていますが
本当に時が止まったように見てしまいます。
是非明るいとき、そしてナイトの魅力を
見にきてくださいね♪
お待ちしております!!!
お問い合わせ先 086-271-1551
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今年は年末年始が土日ということで
9連休だった方もいらっしゃると思いますが
明日から本格的に始まりますね♪
私もお正月いっぱいおもちを食べてしまい
お正月太りです・・・。
皆様もそれぞれ楽しいお正月をお過ごしになられたことでしょう
今年も皆様にとって良い年になりますように・・・★
そして新春フェアーということで
白バラのリースを飾っております!!!
セント・パトリック教会にとっても良く似合う
素敵なリースを作りました♪
2014年のスタートから皆様を華やかにお迎え致します
是非遊びにきてくださいね♪
<お問い合わせ先>086-271-1551
こんばんは!セント・パトリック教会です♪
最近はめっきり寒くなってきて
お布団がかかせませんね
皆様はいかがお過ごしですか?
セント・パトリック教会はいつも元気な笑顔で
頑張っております♪
さて、セント・パトリック教会では
チャーチのススメをお伝えしております。
『なんで大聖堂だからいいの?』
『ロングトレーンはなんで大聖堂で人気なの?』
『教会式の魅力は?』
大聖堂挙式ならではの結婚式をお届け致します♪
是非一度お気軽にお問い合わせくださいね♪
☆挙式のみ
☆挙式+お食事会
☆挙式+披露宴
私も大好きなセンパトなので
ぜひぜひ皆様に知ってもらいたいです
皆様に会える日を楽しみにしております♪
みなさま!こんばんは!!!
おひさしぶりです♪
ふと気がついたら、もう10月ですね♪
早いものですね~
最近は寒暖差がありますので、体調崩されないようにお気を付け下さいね♪
さて、セント・パトリック教会では
10月に入ったということで
ハロウィン色満載です
教会の入り口にはかぼちゃのランタンでお迎え致します
そもそもは『ハロウィン』とはキリスト教の万聖節(天国の諸聖人を祭る祝日)の前夜祭で、10月31日に行われます。
その日子どもたちはかぼちゃの中身をくりぬいて
お化けちょうちんを作ったり夜に
〝Trick or Treat″お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!
と決まり文句を言いながら家々を歩いて回りお菓子やおもちゃを
もらったりする秋のファンタスティックな行事です!!!
館内にもところどころに
カボチャやハロウィンを感じて頂けるものがあり、
セント・パトリック教会のように海外をモチーフに
造られている教会だからこそ
よりハロウィンの雰囲気が感じられますよ!!!
ちなみにこのかぼちゃはお気に入りです♪♪♪
なんだかとってもかわいいでしょ
是非お越し頂いて
ハロウィン気分を味わってみてくださいね♪
みなさまこんばんは♪
最近めっきり夜が涼しいというよりも
寒くなってきましたね
急な気温の変化で体調など崩されてはいませんか?
夜はしっかりお布団をかけて寝ましょうね
さて今日ご紹介するのは・・・
セント・パトリック教会の礼拝堂の中にある
金色に輝く指輪台
備え付けの指輪台があるんですよー♪
セント・パトリック教会のアンティークは
様々ありますが
指輪はお二人の愛の誓いを形にしたものであり
輪は終わりがなく『永遠』を表すといわれています。
その大切な指輪を貴重な指輪台に納めさせていただきます!!!
セント・パトリック教会には
他にも様々、とてもこだわりを持った
アンティークございますので
またご紹介させていただきますね♪
こんばんは!!!
今週に入りお天気は良く、ひなたぼっこしたくなりますね♪
まだ少し残暑はのこっていますが・・・
さて今日のお話は、教会にある紋章についてです。
セント・パトリック教会は外観から中世ヨーロッパの雰囲気漂う外観で
まるでヨーロッパに迷い込んできたかのような外観となっております。
本格的な海外挙式を日本で再現できる場所です!
本格的さを追求し、セント・パトリック教会の細部に至るまで
こだわりを持っています。
ということでセント・パトリック教会のあるところに
ヨーロッパ、イギリスの皇太子の紋章が描かれているところがあります
え?こんなところに?というような場所まで
こだわり抜いているんです!!!
是非一度イギリス皇太子の紋章を探してみませんか?
宝探しみたいで少しわくわく♪
セント・パトリック教会もしっかりご案内しますよ
こんばんは!!!
今日はほんと良いお天気でした
今日挙式された方も
外観をバックにお写真撮られたり
リムジンと一緒にお写真撮ったり
たくさん素敵なシーンがいっぱいありましたね♪
1組1組お手伝いをさせていただいていると
自分もゲストの一人になったように
感動が湧きあがってきます
特に入場シーンは皆様が初めて
新婦様のウェディングドレス姿をご覧になる瞬間・・・
そして、これまで支えて下さった方にエスコートしていただきながら歩くバージンロード・・・
皆様涙する特別な瞬間です
入場シーンの感動秘話♪
お父様と入場し、新郎様に腕が託されるときに
お父様とハグされる方も!!!
とても感動してこちらも泣いちゃいました。
結婚式にはたくさんの感動が生まれます♪
幸せの涙と笑顔にあえる結婚式
是非セント・パトリック教会でお二人の一歩を
踏み出しましょうね♪
こんばんは!!!
今日は・・・
なんと・・・・・・
セント・パトリック教会4900組目のご夫婦が
誕生されました
おめでとうございます
ちょうど4900組になられたことは
お二人にはサプライズで挙式の
ご退場される前に報告&花束をプレゼントさせていただきました
お二人がご退場された後エントランスには
デコレートさせていただき
入口のメモリアルボードには名前を入れさせていただきました♪
お二人も驚きつつ、とても喜んでいただき
こちらもとてもうれしくなりました♪
今日はご新婦様のお誕生日ということもあり
ビッグな記念の日になりましたね
またいつでも遊びに来て下さいね
本当におめでとうございます!!!
こんばんは
最近はお天気がグズグズ~ぐずっちゃってますね。
雨の日の結婚式は結構皆さま
嫌な方が大半だと思います。
確かに雨だとーいろいろとと思いますが
昔からのいいつたえで雨の結婚式は良いものなんだよ!!!
というお話があります
それはなぜかといいますと、雨が降りこむと
皆さま外出するのがおっくうになりますよね
そこから雨が降ると出ない→お嫁さんが家を出ない
ということから結婚式の日に雨が降ることは良い事なんだよ♪
と昔の人からの言い伝えがあるんです
昔の人はホントにポジティブで私達も見習わなければと思います!!!
さらにガーデンでは・・・
提携の会場にはガーデンが見渡せる会場があるのですが
ガラス越しでも見えるグリーンは雨にぬれて色鮮やかになり
写真もとってもキレイという効果も!!!
天気を分かって結婚式を決めることは
難しいですけれどもちょっとでも
雨の良さを知っていただければ
とても良い結婚式になるはず
これからセント・パトリック教会で挙式をされる方も
まだお考えの方もセンパトスタッフがしっかり
サポートさせていただきます!!!
一緒に挙式は感動的な、披露宴は楽しい結婚式にしましょうね
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております
今週末もフェアー行っております♪
是非お気軽にお問い合わせくださいませ
ご来館特典で素敵なプレゼントあります!!!
ご予約先 086-271-1551
おはようございます(#^^#)
セント・パトリック教会です。
夏ですねぇ~~~~~~~
確かに暑いですが、教会の礼拝堂って
やっぱり少し涼しい気がします。
神様がいるからでしょうか・・・(*^-^*)
教会の結婚式は夏も以外とあります。
挙式のみの方も増えます。
大勢の方はお呼びしないけど
少人数で、身近な方だけをお呼びしてなど・・・
『結婚式』をきちんとしたい―と言う方が多いです。
静かな礼拝堂に
オルガンの音が響き、
ドアが開き、
花嫁様が登場してきます。
そして、まばゆいばかりのステンドグラスからの
7色の光を受けて、祭壇での誓い―
これこそ、
一生に一度の誓いだと感じます。
『病める時も、健やかなる時も―』です。
誓いを立てることが大切なんだと
感じる瞬間です。
大切な人と
大切な約束をする―
そんな場所は
やっぱり特別であるべきだと
思うんですよね。
おはようございます♪
セント・パトリック教会です(#^^#)
6月ですね。
ジューンブライドがたくさん誕生しています。
とっても、素敵な結婚式が行われています。
教会のアーチにもバラがきれいに咲き、
梅雨の合間の晴れ間は
水をたくさん含んだ緑のグリーンが濃くて
とってもきれいです。
セント・パトリック教会は、アンティークな雰囲気ですから
そんな中、結婚式で教会を訪れたゲストのみなさんは
礼拝堂に入ると、本当に静かになられます。
真っ赤なバージンロードも
最近では、本格的な教会って少ないせいか
とっても厳粛に感じますし、
さらには、ステンドグラスの光がとても荘厳で
その中、パイプオルガンの調べが聞こえて
小さなお子様までも
何となく、清く尊いものを感じている気がします。
指を口に当て、『シィー』とご両親様に言われている姿を見ると
思わず笑みが零れます。
厳粛で崇高なものに人は自然と誰に教えてもらうではなく
『感じる』ことができるのかもしれません。
大聖堂と教会式の醍醐味をみなさんも味わってみて下さいね。
こんにちは。
セント・パトリック教会です
いよいよ、6月が明後日から始まりますね。
6月と言えば、ジューンブライド。
愛の女神ジュノーの守り月。
さらには、『恋人の聖地』サテライトのセント・パトリック教会では
プロポーズ月間でもあります。
6月はプロポーズの月ですよ(*^-^*)
そんな愛の月、6月。
結婚式もいっぱいあります!
素敵な教会式のラストには
カリヨンセレモニーも。
ふたりで幸せのカリヨン(鐘)を鳴らします。
以前、カリヨンの意味をお話しましたが
幸せの鐘を鳴らす事って、とっても大切!
やっぱり、これだけは教会式でないとできませんよね。
みなさんも祝福と幸せの象徴のこの鐘を鳴らしてくださいっ
おはようございます♪
セント・パトリック教会です。
今日は、結婚式のBGMのお話を。
教会でのお式は、やはり厳粛な雰囲気の中始まりますので
パイプオルガンで奏でられるクラシック音楽や賛美歌です。
いつ聞いても、教会の天井と音を見事に響かせる
ファンボールアーチ形の天井のお蔭で
聖歌隊の声も美しくて・・・
本当に、今日のような気持ちのいい朝の中
結婚式が進むと
うっとりする気分とさわやかに気持ちになります。
式を終えたおふたりは
この後、リムジンの乗りパーティー会場へと
ウエディングドライブを楽しみます。
結婚式当日に二人っきりになる時間です!(^^)!
この時の会話は
最高の瞬間だと思いますヨ(*^-^*)
最近のパーティーはさまざまな曲が使用されますよね。
でも、やっぱり人気の曲は
どこかで1~2曲かかります。
Q:indivi Staring Rin OikawaのWedding March、Wedding March Part2!
とっても、きれいな女性らしい声と
かわいいイメージのこのBGMは
結婚式のHappyな気分と
花嫁のウエディングドレス姿に合う気がします。
ちなみに、私はこの方のアルバム’Wedding Celebration’収録の
The Roseも好きです。
名曲中の名曲で、結婚式の花束贈呈などにも使用される曲ですが
他の方のカバーとはまた違ってイイです。
みなさんも
結婚式のBGMいろいろお悩みの方もいらっしゃるかと思いますが
素敵な結婚式の大切なアイテムですから
いろいろ聞いてみてくださいね。
さぁ、今日も結婚式!
たくさんの素敵なカップルの誕生です(*^-^*)V
こんにちは。
セント・パトリック教会です(*^。^*)
今日も、結婚式がこれから始まります。
3月、本当に天気の良い週末が続いて嬉しい限りです
今日は、20度くらいになるそうですし♪
黄砂はありますが、陽気に恵まれるのは良い事ですね。
来週は、セント・パトリックディもあります!
3月17日ですね(#^.^#)
これは、この教会のネーミングの由来にもなり、
教会のシンボルのステンドグラスや調度品のルーツ―、
アイルランドの祝日にもなっている―
聖パトリックを祝う日です!
この日は、イメージカラーのグリーンを身に着けていると
幸せが訪れると言われています。
そして、教会には、アイルランドでこの日被る
特別の帽子があります!
来館の方には、
この帽子を被っての記念写真も撮ったりして、
毎年、祝っています!
◆パトリックディフェアへみなさんもいらっしゃって下さい!
3/16(土)~3/20(水祝)まで開催中!
こんばんは。
本日、なんとセント・パトリック教会での
ご結婚式を挙げられたカップルさんが
4800組目を迎えました!
一言で、4800組と言っても
本当に長い道のりです。
本当におめでとうございましたぁ~
そして、ありがとうございます(*^▽^*)
今日から、
5000組への道のりが始まりました♪
述べ、20万人以上の人が
この教会に足を踏みいれてくれた―と考えると
本当に万感の思いです・・・・・・・・
2月は、教会のお誕生日月だし♪
そして、4800組の節目も迎えることが出来て、
本当に嬉しい限りです。
教会の歴史は
次回・・・